CATEGORY:

2018年03月14日

電動スコーピオンカスタムその2

ストックをとりあえず畳めるようにするにはどうするか?って事で色々考えた結果
電動スコーピオンカスタムその2




ストックの内側の幅を広げれば良い!という結論に達しました。
電動スコーピオンカスタムその2


ストック手前側を広げ、30㎜ほど短縮。

電動スコーピオンカスタムその2




奥側を12㎜隙間材を入れ溶接。
さらに4㎜ほど補強を入れました。

これで最初の画像の様にサプレッサとドットを避けてストックが畳めるようになりました。

固定は出来ませんが、持ち運びには便利です。

さらにスリングホルダを増設し完成ですね。
電動スコーピオンカスタムその2



これで最終課題の外部バッテリー化に進むことが出来ますわ。


それではまた。








Posted by 87giba  at 21:03 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。