CATEGORY:サバゲー
2016年07月05日
7/3 CAR定例会
先週の日曜にCRAさんにサバゲーに行ってきました。
レイアウト変更があったと聞いていたので、さっそく見てみると
新しく、観戦台が出来ていました!!


観戦台はとても広くて、10人以上乗っても大丈夫そうでした。
他にも、入り口が広くなっていたり

2階部分が無くなってしまった建て屋側にバリケードが置かれていました。

と、フィールドはこんな感じで早速ゲームしてきたのですが、今回はぼっち参加の修行コースでしたので
メインはガスブロとマルイベネリM3のコンビに弾道確認のためにMP5SD6を持って行きました。
今回の目標は「全ゲームでグレネードによるHITを取る事」そのために新投入のグレネードホルスター
も使用しました。

ツイキャスでも話していたのですが、これからのゲームでのサイクロングレをいかに有効利用するかという中で
色々なシチュエーションで使おうと、ガンガン投入しました。
基本は、閉所空間で待っている敵に対し、投げ込むのがセオリーですが、
他にも、裏取りして背後から投下や、相手とすれ違いざまに投下など試してみました。
ゲーム中では不発が一度だけあり、やさしく相手の足元に置くようにしたら不発でしたw
また、オープンスペースで相手との距離が遠すぎると投下出来ないので進行ルートの選択も重要でしたね。
個人的には今回のゲームで通常でサイクロン3個は欲しいな~と思っちゃいますね。
あればあるだけ便利ですからw
それでは、次はいつサバゲーにいけるのか…
レイアウト変更があったと聞いていたので、さっそく見てみると
新しく、観戦台が出来ていました!!


観戦台はとても広くて、10人以上乗っても大丈夫そうでした。
他にも、入り口が広くなっていたり

2階部分が無くなってしまった建て屋側にバリケードが置かれていました。

と、フィールドはこんな感じで早速ゲームしてきたのですが、今回はぼっち参加の修行コースでしたので
メインはガスブロとマルイベネリM3のコンビに弾道確認のためにMP5SD6を持って行きました。
今回の目標は「全ゲームでグレネードによるHITを取る事」そのために新投入のグレネードホルスター
も使用しました。

ツイキャスでも話していたのですが、これからのゲームでのサイクロングレをいかに有効利用するかという中で
色々なシチュエーションで使おうと、ガンガン投入しました。
基本は、閉所空間で待っている敵に対し、投げ込むのがセオリーですが、
他にも、裏取りして背後から投下や、相手とすれ違いざまに投下など試してみました。
ゲーム中では不発が一度だけあり、やさしく相手の足元に置くようにしたら不発でしたw
また、オープンスペースで相手との距離が遠すぎると投下出来ないので進行ルートの選択も重要でしたね。
個人的には今回のゲームで通常でサイクロン3個は欲しいな~と思っちゃいますね。
あればあるだけ便利ですからw
それでは、次はいつサバゲーにいけるのか…
文さんからお聞きしましたが、ご多忙なようで…もし機会ありましたらまた遊んでください!
また、なんとか時間を作って遊びに行きたいと思います!